
働く環境


理念
新しい創造と新しい価値
新しい型を造るということは、理想のライフスタイルをイメージし実現していくために、ゼロの状態から完成まで、デザイン力はもちろん、意匠性だけでなく、高度な知識と技術力に裏打ちされた専門家集団であることが不可欠です。
お客様一人ひとりの理想のビジネス・ライフスタイルをイメージし実現していくために、夢を型にすることをお約束します。



会社概要
富士造型を紹介します
株式会社富士造型
TEL 089-943-5236
営業時間 平日 8時00分 ~ 17時30分
本社
〒790-0966 愛媛県松山市立花6丁目3-43
代表者 代表取締役社長 小西健一
資本金 5,000万円
従業員数 32名(2025年3月現在)
FAX 089-931-2331
事業内容
・一般建築の計画・設計・施工
・商業施設の計画・設計・施工
・展示装飾の計画・設計・施工
・不動産物件の売買、仲介




特徴
長く働き続けられる環境があります
様々な建物の現場に携われる
愛媛県内では珍しく、公共工事や商業施設、一般建築など多種多様な建物を手がけています。
自社設計の建物はもちろん、全国で活躍する建築家が設計したデザイン性の高い建物の施工にも携わることができます。複雑で難しい建物もありますが、その分大きな達成感を味わえます。



意見が言いやすい環境
社員一人一人が自由に意見を発信できる環境があります。
月に一度、会社全体で会議を行い、各自の現場状況を共有するとともに、気になったことや改善点について意見交換を行っています。
.jpg)
充実した福利厚生
社員が安心して働けるよう、充実した福利厚生を整えています。
各種手当や資格取得支援、永年勤続表彰のほか、有給休暇の柔軟な取得や育児・介護休業制度も導入。ライフステージに応じた働きやすい環境が整っています。
.jpg)



福利厚生
働きやすい環境づくりに力を入れています

1. 通勤手当
通勤にかかる費用を会社が負担します。(月額20,000円まで)

2. 慶弔見舞金制度
お祝い金や香典、見舞金などを支給します。結婚祝い金、出産祝い金、本人または家族の死亡時の弔慰金など

3. 永年勤続表彰制度
長期にわたって務めてくれた社員を表彰します。(5年、10年、20年、30年、40年)

5. 資格取得支援制度
会社が指定する資格に対して、会社が費用を一部負担します。

4. 役職手当
役職に応じて手当てが支給されます。

6. 資格手当
会社が必要とする資格を所有する社員に手当を支給します。(1級建築士:100,000円、1級施工管理技士:50,000円、2級建築士:30,000円、2級施工管理技士:20,000円など)



7. 出勤手当
日額500円の出勤手当を支給します。(1日の労働時間が70%を超える場合のみ)

9. 時間単位の有給休暇
有給休暇を時間単位で取得することができます。

8. セミナー参加補助
業務遂行に必要なセミナー参加費用を全額補助します。

10. 特別有給休暇
社員本人や近親者の慶弔時に、有給休暇とは別に特別有給休暇を取得することができます。

11. 育児・介護休暇
子の看護休暇、介護休暇を取得することができます。また、育児・介護のための所定外労働、時間外労働及び深夜業の制限、育児・看護短時間勤務についての規定もあります。

